コロナワクチン(不活化ワクチン・ヌバキソビット)について

当院ではヌバキソビット(不活化ワクチン/組換えタンパク、JN.1系統)を接種いたします。2024/25シーズンの定期接種で使用する新型コロナワクチンの抗原組成は、mRNA、不活化ワクチンともにJN.1系統で統一されています。当院では不活化ワクチンであるヌバキソビッド®筋注を採用します。JN.1だけではなく、KP.2、KP.3を含むその下位系統に対しても中和抗体を誘導する(つまり効果がある)ことが認められています。ヌバキソビットは2022年5月下旬から、我が国でも使用されています。添付文章ではヌバキソビットは発症予防効果は接種後7日で90.4%と他のmRNAワクチンにひけをとらず、副作用は1回目で発熱0.0%、頭痛10.7%、疲労8.7%、注射部位疼痛29.3%、2回目で発熱6.0%、頭痛21.3%、疲労20.7%、注射部位疼痛50.0%と他のワクチンよりかなり低いと報告されています。(https://www.data-index.co.jp/knowledge/49677/)なお、ご希望があればコミナティ(mRNAワクチン、JN.1系統)も準備していますので、事前に電話でお伝えください。医師が必要と認めた場合には、他のワクチンと同時に接種することができますが、インフルエンザ以外のワクチンとの同時接種は事前のお電話が必要です。基本的に6ヶ月あければ接種できますが、効果は1年に1回接種するように設定されています。過去にmRNAワクチン接種でも接種可能です。過去にmRNAワクチンも含めてコロナワクチンの接種歴のない者には、4週間の間隔をおいて2回目の接種を行います。当院の接種対象年齢は12歳以上で初診でも接種可能です。

料金:15,000円(税込)

*65歳以上もしくは、60から64歳で身体障害者手帳で心臓、腎臓、呼吸器もしくはHIVによる免疫の機能障害があり、等級が1級の人):金額は補助券に記載されています(助成が受けられるのは、期間内に1人1回のみ)

インフルエンザワクチン(不活化ワクチン・注射)について

当院ではインフルエンザワクチンも行っております。単独でもコロナとの同時接種の希望も承ります。今年はA型H1N1、A型H3N2、B型ビクトリア系統、B型山形系統の4種類が入っています。いずれも最近の流行亜型から選出されたものになります。夏場も、当院で研究所に提出した検体のウイルス培養の結果をみてみると上記に該当していますので、効果が期待されます。13歳未満は2回接種、13歳以上は通常1回接種ですが、2回接種することもできます。当院の接種対象年齢は6歳以上で初診でも接種可能です。

料金:4,000円(税込)2回目を受ける方も同料金

*65歳以上もしくは、60から64歳で身体障害者手帳で心臓、呼吸器もしくはHIVによる免疫の機能障害があり、等級が1級の人):金額は補助券に記載されています(助成が受けられるのは、期間内に1人1回のみ)

インフルエンザワクチン(点鼻生ワクチン・フルミスト)

*フルミストは10月8日から開始します。

フルミスト点鼻液は、鼻腔内に吹き付けるインフルエンザ感染予防のための生ワクチンです。鼻の中へスプレーを吹きかけるだけなので痛みがありません。
インフルエンザウイルスは主に気道粘膜に感染します。鼻腔にスプレーすることで、インフルエンザウイルスが鼻の粘膜に接触し、局所的に免疫反応を引き起こします。これにより、鼻腔に直接免疫をつけるので予防効果が高いとされています。小学生以下のかたは2回の注射と比較し、同料金(4000円が2回と8000円1回)で、1回の点鼻で済み、痛くもないのでおすすめです。接種できない方は、鼻水・鼻づまりがひどい方、喘鳴の既往があり、現在も喘息症状がある方、卵・ゼラチン・ゲンタマイシン・アルギニンに対し重度のアレルギーのある方・アスピリン服用中の方・免疫が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している人と同居している方・明らかな熱(37.5度以上)がある方です。当院の接種対象年齢は6歳以上18歳まで初診でも接種可能です。フルミストは40人分確保してあります。*フルミストは10月8日から開始します。

料金:8,000円(税込)

接種に必要な物

① 健康保険証
② 身体障害者手帳(60歳から64歳で心臓、腎臓、呼吸器もしくはHIVによる免疫の機能障害で、身体障害者の1級の人だけ)
③ (コロナ)新型コロナウイルス感染症予防接種予診票
※(高崎市)65歳以上のかたには、令和6年9月中旬に予診票が届きます。60歳から64歳の方で、接種の対象になる方は予診票は届きませんが、接種を受ける際に対象者であることが確認できれば、静内科に備え付けの予診票で接種を受けることができます。
④ (インフル)健康づくり受診券のインフルエンザ券(シール)
※(高崎市)令和5年4月1日以降に65歳の誕生日を迎えた人は同券がありませんが、接種を受ける際に保険証などで対象者であることが確認できれば、費用助成が適用されます。

予約方法

① ネット予約➡ネット予約はこちらから
② 来院し窓口で直接予約(在庫があれば当日接種も可能です)
*電話でのご予約は受付ておりません。混雑を避けるためですので何卒ご理解ください。
*ただし、コロナワクチン・インフルエンザワクチン・HPVワクチン以外の接種に関する質問は電話でお問い合わせください。